パスワードを覚えていて、パスワードの変更を行う場合はこちらをご覧ください。

Evernote - アカウントのパスワードを変更する方法

Evernote - パスワードを変更する方法

まずは Evernote へアクセスしましょう。

https://evernote.com/

Evernote ページの画面右上にある「メニュー ≡」をクリックすると 右カラムにメニューが表示されるので、その中から「サインイン」をクリックします。 すると、「サインイン」ページが表示されるので、下の方にある「パスワードを忘れたら」というリンクをクリックします。 すると、「パスワードを再設定しますか?」というページが表示されるので、「メールアドレス」あるいは「ユーザー名」を入力し、「確認メールを送信」をクリックします。 ここで入力するメールアドレスはアカウント作成時に使用したメールアドレスです。 クリックすると、「パスワード再設定の手順を記載したメールをお客様のメールアドレス宛に送信しました。」というメッセージが表示されます。 メールをみてみると「Evernote パスワード変更リクエスト」というメールが届いているので、「パスワードの再設定」をクリックしましょう。 すると、「新しいパスワードを入力」というページへジャンプするので、「新しいパスワード」を入力し、「再設定」をクリックします。 パスワードが変更されました。「続行」をクリックしましょう。 一旦、アプリケーションの承認を取り消したい場合は「すべてのアプリケーションを取り消す」をクリックしましょう。 クリックすると Evernote Web ページが表示されます。 メールを再度確認すると、「Evernote パスワード変更の確認」というメールが届きます。 パスワード変更時に利用した端末のOS/ブラウザーやIPアドレスなどを確認することができます。パスワードを変更した覚えがない場合は「パスワードの再設定」から再変更することができます。 その他の Evernote の使い方や設定はこちらをご覧ください。

Evernote の使い方と設定 Evernote                          - 96Evernote                          - 63Evernote                          - 26Evernote                          - 65Evernote                          - 58Evernote                          - 77Evernote                          - 37Evernote                          - 38Evernote                          - 30Evernote                          - 53