Macアプリ「QuickTime Player」を使って、Apple TV の画面をスクリーンショットします。

Apple TV のキャプチャ画像を撮影

それでは実際に撮影してみましょう。

準備

Apple TV をテレビに接続し、初期設定をします。 Apple TV と Mac を同じネットワークに接続します。 QuickTime Player にカメラのアクセス権を付与しておきましょう。 これで準備完了です。

Apple TV の画面をスクリーンショット

アプリ「QuickTime Player」を起動します。 QuickTime Player です。 上部メニュー「新規ムービー収録」をクリックします。 ムービー収録です。 「●」ボタンの右をクリックし 表示されるポップアップ・メニューから「Apple TV」を選択します。 すると、Apple TV の画面に「AirPlayパスコード」が表示されるので 「AirPlayパスコード」を入力し、「OK」をクリックします。 すると、このようにMacに Apple TV の画面が表示されます。 あとはスクリーンショットを撮影すれば、Apple TV がキャプチャ画像を撮影することができます。 こちらも合わせてご覧ください。

Windows10 - スクリーンショットを撮る方法まとめ

Apple TVの使い方と設定

Apple TV の設定や使い方はこちらを参考にしてください。

Apple TV の使い方と設定

Macの使い方と設定

Mac の使い方や設定はこちらをご覧ください。

Mac の使い方と設定 Apple TV               - 2Apple TV               - 55Apple TV               - 58Apple TV               - 49Apple TV               - 57Apple TV               - 28Apple TV               - 96